投稿

8月, 2015の投稿を表示しています

部屋に合わせた大きさのゴザを作りたいときにはサイズオーダーで作る

イメージ
買う前ならサイズオーダーで作り、買ってしまった後なら補修用ヘリテープで直す https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html い草上敷きもいろいろなところで販売されていますが、なかなかサイズオーダーで作ろうという人は少ないように思いますが、おまかせ工房のような専門店になると逆にサイズオーダーだらけです。 ほとんどがサイズオーダーのお客さんですね。 既製品というものがないので、その都度作ることになりますが、日本家屋の間取りで作るのであれば、外国製のゴザのほうがはるかに安いし、それほどこだわりもなければ価格で選べばいいかと思います。   そういう考え方には当てはまらない部分のときには・・・サイズオーダー・・・しかも国産・・・これが一番だと思う。   サイズオーダーっていうのは、一度部屋の大きさを測らないといけない。 「幅と長さ」の連絡がないと作るにつくれません。 あとは、い草の品質を選んで、好みの縁を選んで作ります。 もし、箪笥家具などがあって動かせないからその部分を切り落として欲しいなんて要望も、サイズオーダーのときであればできます。   畳サイズ一覧表の団地間は参考程度にみておいてください。 実際、全国には数多くの団地がありますが、和室の大きさは統一されていません。 半畳、四畳も特殊な敷物になるので、これも参考程度です、特注でしか世の中にはありません。     なんだよぉ~ もうホームセンターやネット通販で買ってしまったよぉ~ 家で敷いたら大きすぎたけど失敗した~~~と嘆いている段階であれば、まだまだ救済策があります。 補修用ヘリテープ を使って、その部屋の間取りに合わせたサイズにできます。 ただし、、、斜め切りはできないので注意してください、基本、い草上敷きは斜め切りはできません。    このような便利な修繕向けヘリテープもあります。   い草上敷きをサイズオーダーで作る https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b4f1aea42c0.html     興味のある方は是非ご覧ください。

増えた御霊をまとめておく 繰出型

イメージ
増えた御霊をまとめておく 繰出型 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b7abbdd0b7.html 今回ご紹介する御霊はまとめておくための御霊です。 何のことかわからない方もいるかと思いますが、御霊も増えてくるわけです。 1台、2台・・・・8台・・・・10台・・・15台と増えてくる。 そうなってくると祭壇が大きければ問題ありませんが、入れ場所に困る。 そこで、それら霊璽をひとまとめにするためのもの。 10枚セットです。 似たようなものは位牌でもありますね、これは神道ですが目的は同じと思ってもらって結構です。 ですので、初めて御霊を手にするときには、この繰出型が使うことはないと思います。 先を見込んで最初から繰出型にする人はいません。 あくまでも増えてきたら考えればいいものです。 神職にお願いすれば上手にまとめてくれるので、わからない場合には聞いてください。 代々続いている家系ではよくします。 増えた御霊をまとめておく 繰出型 http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b7abbdd0b7.html 興味のある方は是非ご覧ください

極上御霊舎・・・少し大きめの御霊入れ(祖霊舎)

イメージ
極上御霊舎・・・少し大きめの御霊入れ(祖霊舎) http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceeebc.html 祖霊舎も御霊舎も同じですが、御霊舎(みたまや)は主に御霊・霊璽専用という感じです。 特上御霊舎シリーズと極上御霊舎シリーズは大きさが少々異なっていて、極上御霊舎シリーズの方が大きい。 すでに霊璽があるのであれば、それに合わせて神道祭壇を選ぶと思いますが、先に神徒壇などを選んでから霊璽を作る場合には、祭壇の選択肢は広がるかと思います。 御霊舎は小型ですので、置き場には苦慮しないのではないでしょうか。 コンパクトサイズの祖霊舎のご紹介です。 商品ページには細かい画像を掲載していますので、一目瞭然だと思います。 おまかせ工房の御霊舎はシンプルに作ります。 塗装をしない神道向け祭壇ですので材質を吟味して作っていくわけです。 これは、御霊入れなんですけど、御霊以外でもOKです。 店長が見てきた聞いてきた例では、いろいろな宗教でいただくものというのがあるようでして、それをしっかり祀っておきたいとき入れているようですね。 物体になったもの。 御霊舎は中の空間を広く取るように作るので、大黒様でも入れられるし、戎様とかね。 まぁ、第一の目的は御霊なんですけど、絶対にそれ以外には使えないというものではありません。 極上御霊舎・・・少し大きめの御霊入れ(祖霊舎) http://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/b8e6ceeebc.html 興味のある方は是非ご覧ください。